仕事で一日中パソコンで作業をして休憩時間、家ではスマホをいじりっぱなし、
そんな方は多いのではないでしょうか。
そんなあなたの頭痛は眼精疲労が原因の可能性があります。
長時間同じ姿勢で作業することにより肩の筋肉が凝り固まって疲労が蓄積し、神経を刺激して頭痛を引き起こしてしまう、“緊張性頭痛”と言われる持続性の頭痛が増えています。
特に普段から姿勢が悪いなと感じている方は要注意です。
猫背の姿勢で作業を続けていると筋肉が凝り固まり血流が悪くなります。首肩の血流が悪く頭痛を引き起こしているほとんどの方が首肩の筋肉がコチコチになっています。
あなたの首肩の状態はどうでしょうか?
また猫背により内臓が圧迫されるので胃腸の調子が悪くなっている可能性もあります。
1.目が疲れる(眼精疲労)
2.目の周りの筋肉が緊張・収縮する
3.慢性化すると、頭の筋肉も緊張・収縮する
4.筋肉内の血管が収縮し、血流が悪くなる
5.血管内が酸素不足になり、老廃物が発生
6.さらに血流が悪化し、頭痛が起こる
パソコンやスマホなどを長時間利用していると、「目の奥が痛い」「目がショボショボする」といった症状が出てきます。
このような症状は、目の周囲の筋肉が凝ることにより起こってきます。
この状態が毎日続くと、目の周りだけでなく頭の筋肉まで凝るようになり、頭痛が引き起こされます。
眼精疲労から頭痛が発生していますが、実際は
目の疲れ→眼精疲労→頭部の血管が異常→頭痛、
となっていくのです。
初回限定割引のご案内
30分コース 2980円
60分コース 3980円
でご案内します。
あなたのお体が当院の治療に合っているか
一度お試しください。
店舗名 | 柿木園鍼灸・整体院 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区 新宿1-14-10 松山ビル2F |
電話番号 | 03-6380-4642 |
メールアドレス | kakinokizono85@gmail.com |
営業時間 | 10:00~20:00 |
営業日備考 | 定休日:日曜・祝日 |
最寄駅 | 新宿御苑前駅徒歩2分 新宿三丁目駅徒歩6分 新宿駅13分 |
ご紹介 | 新宿の鍼灸で評判の柿木園鍼灸・整体院です。 コンセプトは国家資格者による「本気の治療」で「人生が変わる」です。 本気で体を良くしたい!という方にピッタリです。 「あなたの人生をもっと素敵な人生にします」 明日も1週間後も1ヶ月後、1年後も健康でいられる。そんな体を目指します。 |